2018.1.28 合同レッスン in里塚
産後お休みをしており、今日は久しぶりの合同レッスン!!!
やっぱりHOPEは居心地が良い・・・!
!
改めてそう思えた1日でした♪
ほっぺが上がりっぱなしの楽しいおしゃべりの後、めーやん直伝のストレッチから始まり発声練習。
My life is in your hands→In The Sanctuaryを歌いました。
In The~では、「自信ない人、恥ずかしがらないの♥️」と、めーやんから優しいお言葉が。笑
そしてそして!!今日見学に来てくれた方が1名、新たにHOPEメンバーに加わってくれましたぁ~!!!このブログを見て知ってくださったそうで♥️(しっかり書かねば!!💦💦)
Hちゃん♥️パートはソプラノです♪末永く、どうぞ宜しくお願いしますっ!!
ということで、休憩をはさみ自己紹介のスタート!!
名前&HOPEに入ったきっかけを一人づつ発表していきました。
色々な「そぉーだったんだぁー!」というきっかけの中でも多かったのが、
「見学にきてその場で入会した!」というパターン。
私もそうでした♥️
一目(ひと耳?)で大好きになるHOPEの雰囲気と歌声♪
みんな同じなんですね♥️
自己紹介の後は、新しくもらった3拍子のAmazing Grace。名曲ですね♪
最後にカーク・フランクリンさんのHosannaをみんなで気持ちよ~く歌いました♪
(私はまだまだ口が回らず、部分的に歌い・・・でも気持ちは最後までノリノリで楽しく歌いました♥️・・・練習せねば!)
そんな中、子ども達は・・・
学年の異なる子ども達が、仲良く頭を寄せ合って遊んでいました♪
ついこの間までベビーカーに乗っていたかと思ったAくんが、本日HOPEデビューした2ヶ月の我が子をあやしてくれていました♥️
とっても微笑ましくて、思わずパチリ!
我が子の泣き声に気づかず熱唱していた私に代わって抱っこしてくれるYこりん♥️感謝です!!!心のあったかいひとで溢れるHOPEです。
久しぶりに参加出来て、心もからだもすっきりリフレッシュ♪
とっても良い時間を過ごせました♥️
《おまけ》
帰り際、子ども達とお片付けをしていると、Yくんのおもちゃのカギが無い!!!
「カギね、机の上から落としちゃったけど床に無かったの。」という4才児の息子・・・
「落としちゃった時にすぐ探さないとダメでしょ!!」と言いながら床や長靴の中を探しても見つからず・・・しょんぼり帰ったYくん。
車に乗り込み、もしや!!と思い息子の靴カバーに手を突っ込むと・・・
「あったーーーー!!!」
大急ぎでYくんの母に伝えました。
見つかって本当に良かった!!!
道産子の探し物は靴カバーの中に・・・
千歳ソプラノ 美穂
0コメント